UTILITY WORK JACKETの着回し

皆さま、こんにちは。

MGです。

ようやく暖かい日が増えてきましたね。

着ている服もいよいよ冬物から春物へと衣替えをしていこうといったタイミング。そこで今回のブログはseason6 drop1にてリリースされましたUTILITY WORK JACKETの着回し提案をご紹介をしていきますので、参考にしていただければ嬉しいです。

 

UTILITY WORK JACKET

名前の通りJACKETなのでL/S TEEやセーター、パーカーの上などに着用をすると思いますが、あえてこのアイテムをアウターとしてではなくシャツのようなインナーアイテムとしての着回しをしていきます。


 

drop2でリリースをしたHUNTING 3B JACKETと合わせて

ジャケットのレイヤード、襟を出すことで大人な雰囲気に

着用サイズ

HUNTING 3B JACKET:M size

UTILITY WORK JACKET:M size

 

 

同じくdrop2にてリリースされたSTRIPED KNIT SHIRTと合わせて

シャツ×シャツ、ラインのグリーンと合わせて統一感を出してます。

STRIPED KNIT SHIRT:1size

UTILITY WORK JACKET:M size

 

 

drop1でリリースをしたPORT WORK JACKETと合わせて

パーカーで合わせるとカジュアル見えするところ、UTILITY WORK JACKETに変えることでシックな見え方に。

着用サイズ

PORT WORK JACKET:L size

UTILITY WORK JACKET:L size

 

 

STRIPED KNIT SHIRT  と合わせて

同色で合わせることでより春らしい見え方に

着用サイズ

STRIPED KNIT SHIRT:2 size

UTILITY WORK JACKET:L size

 

 

いかがでしたでしょうか。

JACKETと名がついてはいますが、合わせ方や着方を変えるだけでかなり万能なアイテムになります。また、サイズ選びもジャストサイズにする事でジャケットだけではなくシャツのような使い方もできます。

ラフに着るなら1~2サイズアップ、スッキリと着るならジャストサイズがオススメです。

もちろん、上に載せた以外にも様々な合わせ方ができます。これからリリースされるアイテムや、すでにお持ちのモノとも合わせてオリジナルの着回しを探してみてください。

 

 

ちなみに、下の写真は単品での応用です。

こういった小技もあるのでぜひお試しください。

 

着用サイズ:XL

2サイズアップでオーバーサイズジャケットの着方をし、袖を1折りした際にボタンが内側ではなく外側に向くように止め直しカフス見えをさせて袖にアクセントを加えています。

 

最後まで見て頂きありがとうございました。

こちらから商品ページに行けますので是非お手持ちの1着に加えていただければ嬉しいです。

Leave a comment